GKB48次年度テーマ「2050年の大学の姿を考える」

弊社専務取締役・山下が事務局長を務める学校広報ソーシャルメディア活用勉強会(通称GKB48)は来年のGKB48教育カンファレンスに向けて秋の勉強会を3回シリーズで開催します。

第一回は大学で教育のデジタル化や学生の学修歴の証明方法として導入が進む「オープンバッジ」を取り上げます。ますますデジタル化とグローバル化が進展する中でオープンバッジを取り入れる大学が増えています。大学教職員とこれからの大学に関心を持つ企業の方向けに2時間でサクッとわかるオンラインの勉強会を実施します。

詳しくは下記バナーをクリック!

第二回は大学職員向けの「大学業務に今日から使える生成AI入門!」
業務で使える生成AIプロンプトを数多く紹介しておられる九州大学の森木銀河さんを講師に迎えて業務の中で使える生成AIの入門講座を開催します。すぐに使えるところまで指導していただきます。日々進化し続ける生成AIの最新情報もお伝えしますので、今からでも最先端にキャッチアップできます。だから「今日」から使えるなのです。終了後も情報を交換しあえるネットワークができればと考えています。

詳しくは下記バナーをクリック!