会社概要
株式会社シンクアップは、2017年12月7日に設立された学校広報と学生募集コンサルテーションの専門企業です。代表取締役の栗原直以と共同経営者の山下研一が20年間の学校広報経験を活かし「新しい教育とビジネスを提案し実行する」という理念のもと創業しました。
起源は2011年に東日本大震災を機に立ち上げた「GKB48」(学校広報ソーシャルメディア活用勉強会)に遡り、起業以降は当社がその運営を引き継ぎ、教育関係者のコミュニティ構築と情報発信を推進しています。
未来志向の視点から、学校広報を通じて教育機関と社会に価値を提供することを目指します。
本社住所 〒252-0004 神奈川県座間市東原4-12-45
電話:046-216-8996
鹿児島支社〒891-0113 鹿児島市東谷山1-68-30
電話:099-268-7210
メール:info@think-up.jp
社名の由来

会社や組織を越えて(プロジェクト)チームを作り、対話の手法で知恵を出し合って課題を解決していくというスタイルを「ThinkUp・考え抜く」と表現したことから来ています。ほとんど不可能と思える問題をとことん考え抜くことで集合知によりみんなで腑に落ちる、答えが降りてくるとう体験を私たちはこれまで何度もしています。私たちは対話そしてAha! 💡とか Eureka!✨の体験を大切にしています。
経営方針
「10年後の教育環境を見据えて今を動かす」をコンセプトに、学校広報を以下の要素で構成します:

コンセプト
学校の未来を描くメッセージ

コピーライティング
生徒や保護者に響く言葉

ビジュアルデザイン
学校の個性を引き立てる表現

コミュニケーション(チャネル)
最適な発信手段
ミッション
私たちは、未来への希望を伝える「Good News」を教育現場に届けることを使命とします。
学校の魅力を広報を通じて社会に発信し、教育と生活を豊かにする情報を提供します。
クレド
私たちは、次の信念を胸に行動します:

子どもたちの未来を第一に考え、希望を育む

科学とアートを融合させ、スマートな解決策を追求する。

誠実さと学びの姿勢で、信頼を築く。
事業領域(ドメイン)
私たちの事業領域は、教育機関の広報活動を共に考え、共に実現することです。
学校の声を聞き、その魅力を言葉や映像にのせ、社会に届ける。
その一つひとつの「Good News」が、未来をひらく力になると信じています。

平和

教育

健康

安全
SMART広報®とは
私たちが提唱する「SMART広報®」は、プレスリリース、WEB、ソーシャルメディアを活用し、学校の魅力を効果的に伝える新しい広報スタイルです。
統計学やデータを基盤としたアプローチを重視し、“スマートでソーシャル”な学校広報を実現します。

SNS広報を積極的に展開していきます。特に高校生の利用率が高く

数学統計学

ビジュアル

必ず効果測定を行い、データの収集を行い、分析し、次のサイクルでの改善を提案していきます。

生成AI
このコンセプトは、2011年に当社創業者が立ち上げた「GKB48」のSNSを通じた教育関係者のつながりから着想を得ており、「誰でも先生、誰でも生徒」の精神を反映しています。
また、AI(人工知能)を活用した次世代の広報への展開も視野に入れており、教育現場での実践に基づく、デザイン性と創造性を重視した手法です。
サービス内容
定款に基づき、以下の事業を提供します:
- 学校広報に関する企画・コンサルティング・・・課題のヒアリングから広報戦略まで
- 学生募集の戦略立案と実行支援・・・・・・・・学生像の定義から募集施策の実施まで
- マーケティング支援・・・・・・・・・・・・・市場分析、広告運用、ブランディングなど
- データ分析による情報発信支援・・・・・・・・数値で裏付ける広報の最適化